こんにちは!福岡サポートのAYです:-)
これまで福岡メンバーの日常やイベントをお届けしてまいりましたが、今回は福岡メンバーにはどんな人がいるのか?!なぜコーソルに入社したのか?!という皆さんのパーソナルな部分にフォーカスしてお届けしたいと思います。
第一弾となる今回は 福岡サポートの若手~中堅の 3名 にインタビューしてまいりました!
一緒に仕事をしていてもなかなか話さないようなことも答えていただきましたので、ぜひお楽しみください^^
******************
★★ A・Sさんのご紹介 ★★

■Join
 ̄ ̄ ̄
2023年4月入社なので、2025年9月時点で2年6か月になります。
■コーソルの入社理由
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニーズのあるスキルを身に着けて自信をもって仕事をしたいという思いがありました。
文系未経験者が多い、かつ Oracle DB の最上位資格(Oracle Master Platinum)の取得者数が業界 No.1であるコーソルなら着実にスキルを身に着けていけるのではないかと考えたため、入社を決めました。
■会社の雰囲気
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いい人しかいないです。(ほんとに!)
就活中に参加したいろんな会社の面接、面談のなかでも、コーソルの社員の方たちと喋った時が一番楽しかった(ほんとに!!)という印象がありました。
入社後もその直感の通りで、おだやかで優しく、実直な方が多いと感じています。
本社での研修中も先輩方が廊下で会った時に声をかけてくださったり、懇親会などで興味をもって話しかけてくださる方が多かったです。
業務でも、ひとりで黙々作業ではなく都度相談して会話しながら進めています。
リーダーや先輩がいつでも相談 welcome な雰囲気でいてくださるので気軽になんでも相談できているのがありがたいなぁと思っております。
■福岡のおすすめポイント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私は九州出身ではないので福岡サポート配属になって初めて福岡に住み始めたのですが、とにかくおいしいものが多いです!!
豚骨ラーメン、もつ鍋、明太子、アジフライ、イカ、カキ などなど…
引っ越して以来、暴食の限りを尽くしております。
福岡サポートの面々で一緒にご飯にいくことも多いです!
新幹線や空港が近くて、帰省や旅行がしやすいところも魅力です。
めちゃくちゃ住みよいです。
★★ Y・Tさんのご紹介 ★★

■Join
 ̄ ̄ ̄
2022年1月入社で、勤続年数は2025年9月時点で3年9か月です。
■コーソルの入社理由
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私は第二新卒として入社したのですが、最初にコーソルを知ったきっかけは通っていたプログラミングスクールからの紹介でした。
まず興味を持ったのは福岡にオフィスがあることです。
IT 企業の多くが関東圏のみに拠点を持つ中で、出身地である九州に拠点があるところから興味を持ちました。
その後、面接等でコーソルの社員の方々と接する中で、社員の方々や制度等がしっかりした会社だなという印象になり、コーソルの一員として働かせていただきたいと思うようになりました。
■資格試験の勉強について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在は Oracle Database の最上位の資格である Oracle Master Platinum の試験に向けて学習を行っています。
コーソルでは Oracle Master Platinum の資格取得に力を入れていますので、資格取得に向けた社内の学習教材(動画やテキスト等)が用意されており、その学習教材を使って、半年間程学習を行っています。
福岡サポートは現在 7 名在籍していますが、その内 4 名が現在 Oracle Master Platinum の資格取得を目指しており、お互いに励ましあいながら、学習を進めています。
また、過去に挑戦した資格としては以下の資格を取得しました。
・Oracle Master Bronze/Silver/Gold
・LPIC Level1
・Java SE Bronze
・AWS Certified Solutions Architect – Associate
・OCI Architect Associate
Oracle Database に関する資格はもちろんですが、普段の業務では Oracle Database 外の補助的な知識も必要となってきますので、Java や Linux、クラウドの資格にもチャレンジしています。
なお、コーソルでは資格取得に向けた福利厚生が充実しており、上記試験についてはすべて受験費用を会社に負担いただいています。
また、学習教材等も福利厚生を利用して購入していただきました。
■趣味
 ̄ ̄ ̄
5年ほど筋トレを続けており、現在は近所のジムに通っています。
一日中座って業務を行っているので、業務後や休日にジムで体を動かすことでリフレッシュしています。
★★K・Sさんのご紹介★★

■Join
 ̄ ̄ ̄
2020年4月入社で、2025年9月時点では4年6か月です。
(2024.7~約11か月の産育休を取得)
■コーソルの入社理由
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新卒の就活中はIT業界はほぼ見ていなかったのですが、大学で開催されていた就活イベントでコーソルに出会い、文系出身でも技術を身に着けながら社会の様々なシステムで使われる DB に携る仕事ができることを知り魅力を感じたので興味を持ちました。
いろんな会社の面接を受けましたが、最終的には人事・エンジニア社員・代表と直接お話をしたときに、一番自分自身のことを表面だけではなく深く知ろうとしてくださる印象があったので、この会社で働きたい!と思い入社しました。
■会社の雰囲気
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同僚だけでなく上司とも気兼ねなく関われる雰囲気だと思います。
チーム内のエンジニア社員だけでなく、人事部などバックオフィスの皆さんもとてもやさしく働きやすい環境です。
結婚や出産に伴って家庭と仕事の両立などたくさん悩みはありますが、いろんな方が相談にのってくださり、育休復帰後も働き続けられています。
■趣味
 ̄ ̄ ̄
旅行が好きで、直近1年では伊勢、淡路島、有馬、北海道、奈良などに行きました。
行先は観光スポットより、ご飯がおいしい場所or温泉に入れる場所で選ぶことが多いです。
子供が生まれてからも飛行機や新幹線、フェリーなどいろんな交通手段に挑戦しながら旅行しています。
******************
ご回答いただきありがとうございました!!
皆さん DB のスキルや会社の雰囲気、社員の人柄に魅力を感じて入社されている印象を受けました。
私自身も同じ感想を持っているので、共感しかなかったです!
また、それぞれの趣味も素敵で、仕事もプライベートも楽しまれていますね♪
次回は福岡サポートの『ベテランメンバー』にインタビューした内容についてご紹介しようと思いますのでお楽しみに♪
それではまた次回の投稿でお会いしましょ~★