こんにちは!福岡サポートのAYです:-)
前回に引き続き、福岡メンバーはどんな人なのか?!という皆さんのパーソナルな部分をお伝えすべく、第二弾となる今回は、福岡サポートのベテランメンバー 2名にインタビューしてまいりました!
前回とは趣旨を変えて質問をしてきたので、ぜひお楽しみください^^
******************
★★ S・Sさんのご紹介 ★★

■経歴
 ̄ ̄ ̄
前職でも Oracle Database のサポートをしたり、システム開発をしたりしていました。
また Oracle Database のサポートをやりたいなと思い、コーソルに入社し 18年在籍しています。
福岡サポートチームには 3年くらい在籍しています。
■現在の仕事内容について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Oracle Database の製品サポートチーム内でメンバーのフォローに従事しております。
■仕事のやりがい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Oracle Database 製品の問い合わせ対応をしていますが、数時間~数週間で 1つの問い合わせ対応が終わるので、数多くの仕事の達成による満足感を大量に得ております。
■趣味
 ̄ ̄ ̄
国内旅行を趣味としています。もともとはお城を見に行くのを目的にしていたのですが、どうせならと全都道府県に行ってみたり、JR 各線を乗りつぶしてみたり、有名な観光地を回ったりと、時間を作っていろんなところを見て回っています。
★★ M・Iさんのご紹介 ★★

■経歴
 ̄ ̄ ̄
前職ではパッケージソフトのカスタマーサポート職をしておりました。
その時の先輩に誘われてコーソルに入社し、21年が経過しております。
■現在の仕事内容について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Oracle Database の製品サポートチームのリーダーとして業務しております。
また、福岡オフィス内の様々な管理業務も担っております。
■仕事のやりがい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チームメンバーが成長していき、いろんな業務で活躍している姿を見れることが一番のやりがいだと思っています。
■趣味
 ̄ ̄ ̄
週末にプロ野球観戦に行き、声を出して応援することと球場で飲むビールが好きです。
プロ野球がない時期は車でドライブに出かけたりショッピングに出かけたりすることが好きです。
******************
ご回答いただきありがとうございました!!
ベテランメンバーならではのやりがい等を語っていただきました!
いつもチームを支えていただき、大変感謝の気持ちでいっぱいです..!
そして、お恥ずかしながら、このブログを書いております AY についても書かせていただきましたので、よかったら読んでいただけたらと思いますmm
******************
★★ A・Y のご紹介 ★★

■経歴
 ̄ ̄ ̄
2018年の新卒入社で、今年で 8年目になります。
研修後の配属で福岡サポートチームに配属になり、その後東京のサポートチームを経験して、現在は福岡サポートチームで Oracle Database の製品サポート業務を行っています。
また、M・Iさんとともに福岡オフィスの管理業務を行ったり、採用活動のお手伝いをさせていただく等の業務も行っています。
■コーソルの入社理由
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社の決め手としては 2点あり、まず 1点目は『技術力』です。
情報工学部の出身ではあるのですが、プログラミングが苦手だったこともあり、仕事としてやっていく自信はなく、IT の会社は見ていませんでした。
たまたま大学の合同企業説明会で「データベース」を専門にしていることに興味を持ってコーソルのブースに行き、説明を聞いたことがきっかけとなり、コーソルの会社説明会に足を運びました。
その時に社長から「新卒で入社した会社でどれだけの教育を受けられるかが大事」というお話を聞き、コーソルの入社後の研修の手厚さと 1からデータベースエンジニアを育てられるノウハウと実績があることから、自信はないけど私でもできるかもしれない..!と期待が高まったのを覚えています。
また、データベースは情報を扱っている会社ならどこでも使われているような製品であり、データベースの技術力を身に着けることで、どの業界でも輝ける人材になれる、そんな技術力が身に着けられるという点に強く惹かれたことが入社の決め手の 1つとなりました。
2点目は、『社員の人柄』です。
一日の中で仕事をする時間が多くを占めていることから、一緒に働く「人」も大事だと思っていました。
そんな中、就活時に採用担当をされていた方がとても優しく、複数回面談を実施していただき、そこで会社のことだけでなく、親身になって多くのことを教えていただきました。
一就活生に対してここまで真摯に対応していただけるのかと感銘を受け、こんな尊敬できる人と働きたい!と思えたことも入社の決め手の 1つになりました。
その採用担当をされていた先輩は現在も憧れの存在であり、仕事をする上でのロールモデルになっています。
また、就活時に他の社員の方々とも会話させていただいたのですが、採用担当の方と同様に手を差し伸べてくれるような優しさを感じ、実際に入社後もそこのギャップはなく、現在も居心地の良い環境で仕事ができています。
■仕事のやりがい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
データベースは多種多様なシステムで利用されています。
例えば銀行の ATM 等、止まってしまうと社会に大きな影響を与えるようなシステムでも利用されています。
サポート業務では、そんなデータベースの問題やお困りごとに関する問い合わせ対応を行っていますが、自分がこれまでに培ってきた技術力でお客様の問題・課題を解決し、社会を支えていると感じられるところにやりがいを感じています。
データベースのプロフェッショナルである我々が問題を解決できなければ、お客様や社会に影響が発生してしまうということを念頭に入れ、正確にお客様の課題を把握し、問題解決に努めるべく、日々業務を行っています。
また、データベースに関する幅広いお問い合わせに対応していく中で、さらに自分のスキルが磨かれていき、成長を実感できることもやりがいになっています。
■趣味
 ̄ ̄ ̄
これ!といった趣味はなく、インドアなタイプなので、基本的には家に引きこもって YouTube を見たり、ゲームをしたりしながらお酒を嗜んだりと好きなことをしてお家時間を楽しんでいます♪
あとは音楽が好きなので、たまにライブや音楽フェスに行き、推しの生歌を浴びて魂を震わせていますw
******************
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
Part 1、Part 2 を通して、福岡サポートメンバーについて知っていただけると嬉しいです^^
また、今後期待の New Face もご紹介予定ですのでお楽しみに…!
それではまた次回の投稿でお会いしましょ~★